横浜市の犬のしつけレッスン

Visse's Blog

しつけと訓練の違い①

100707_01.jpg とくに指示をして伏せさせている訳ではなく、みんな僕がパソコンをしている足元で勝手に伏せて、終わるまで待ってくれている様子です。

僕は常々「しつけ」と「訓練」は違うと唱えています。訓練とは「ある能力や特殊な技術を習得するために練習すること」で、要は「犬に何かをさせること」が訓練の基本になります。

警察犬は臭いを「追跡」したり、災害救助犬は「人」を探したり、麻薬探知犬であれば、「麻薬」を探したりして、日々それ ぞれの訓練に励んでいる訳です。
100707_02.jpg もっとも当の犬たちには、仕事をしている意識はなく、○○探しゲームを楽しんでいると言った所でしょうか。そして、それらの訓練の前にまず「服従訓練」と言われるものがあり、「スワレ、フセ、マテ、ツイテ、コイ」の5つの動作を訓練します。

どんなに優れた能力を発揮する犬であっても、仕事場で好き勝手な行動をしていたのでは、到底作業犬としての仕事は務まりません。
100707_03.jpg ですので、さまざまな訓練の前に、この「服従訓練」を行い、徹底的に主従関係を築いていきます。現在の家庭犬のしつけは、この服従訓練が基盤となっているのですが、服従訓練というのは、あくまでも「指示された命令のみに従うこと」を「条件反射的」に覚えさせるものであり、家庭の中で人間と共に暮らすための「調和の取れた生活」を教えるものではありません。
100707_04.jpg 僕の考える理想のしつけは、いちいち指示して従わせるので はなく、常に犬の方からコミュニケーショ ンを取ってくれ、上の写真のように、犬が自分の意志で人間の生活に合わせてくれること。そんな犬をこれからも育てていきたいと思います。

アーカイブ 全て見る
HOMEへ