月別 アーカイブ

HOME > Visse's Blog > アーカイブ > ご案内の最近のブログ記事

Visse's Blog ご案内の最近のブログ記事

手作りキャンドル&ボディパウダー講座 開催のお知らせ

単発の講座のご案内です。

手のひらで「こねこね」して形を作り精油で香りづけをするキャンドルと、オーガニック精油を混ぜて作るボディパウダーを作ります。

 

 

【手作りキャンドル&ボディパウダー講座】

shine  shine  shine  shine

【日   時】 2014年12月18日(木) 10:30~12:30

 

【受 講 料】 ¥7,500(材料費、税込)

 

【講座案内】 1.キャンドル・ボディパウダー・精油の説明とお話し

       2.こねこねストーンキャンドルを作りましょう

       3.簡単ボディパウダーを作りましょう


お問い合わせ・お申し込みは、下記フォームからお願い申し上げます。

http://www.aroma-visse.com/inquiry/site/
 

  こねこねストーンキャンドル.jpg

 

 

 

 

 

note note



年末年始の忙しい時期を控えて、ほんのひととき、手のひらを使って手作りをする感覚や

クラフトを作る楽しみ、オーガニック精油の香りを選ぶ楽しみを感じてみませんか。

キャンドル作りやアロマセラピーが全く初めての方でも大丈夫です!

キャンドルの作り方や精油の選び方は、講師が丁寧にお教えします。

クリスマス用のキャンドルを作ったり、年末年始のご自分のご褒美用のボディパウダーを作るのもおすすめです!

 

【講   師】 岡崎 由美子

        (キャンドルアーティスト、JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー)

        糸山 礼子

        (あん摩マッサージ指圧師、IFA認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマセラピスト等)


手作りキャンドル講座開催のお知らせ

単発の講座のご案内です。

 

手のひらで「こねこね」しながら形を作るキャンドルに、ご自分の好きな精油を入れて、

世界に一つだけのオリジナルキャンドルを手作りします。

初めての方でもk気軽にご参加いただける、楽しく簡単な講座です。

xmas

 

クリスマス用のキャンドルにもなりますよ❤

 

【手作りキャンドル講座】

shine  shine  shine  shine

【日   時】 2014年10月12日(日) 10:30~12:30

 

【受 講 料】 ¥6,800(材料費、税込)

 

【講座案内】 1.キャンドルと精油のお話し

       2.こねこねストーンキャンドルを作りましょう

 

お問い合わせ・お申し込みは、下記フォームからお願い申し上げます。

http://www.aroma-visse.com/inquiry/site/
 

  こねこねストーンキャンドル.jpg

 

 

 

 

 




notenote

作り上げる感覚と、香りを選ぶ楽しみの、二つを楽しんでいただくことができます。

楽しいひと時を一緒に過ごしませんか。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

 

【講   師】 岡崎 由美子

        (キャンドルアーティスト、JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー)

        糸山 礼子


8月11日(月)~18日(月)まで夏季休暇となります。

2014年8月11日(月)~18日(月)まで、夏季休暇となります。よろしくお願い致します。
004 (3).JPG

トップページ「よくある質問」を更新しました。

トップページ「よくある質問」を更新しました。2103年に動画を撮影した時のインタビューで、尺の関係で編集できなかったものです。
DSC_0037.JPG

消費税Upに伴う、料金改定のお知らせ。

4月1日より、消費税8%の改定に伴いまして、受講料ならびにペットホテルの料金が、これまでの消費税5%から8%に引き上げになりましたことを、ご案内申し上げます。皆様のご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

D2R_4253.JPG

杏と大治郎

わが家に5匹いる猫の一番下の杏(3才)です。
杏はとても気が強く、幸太郎(茶トラ・6才)をよくいじめています。

先日いつものように杏が幸太郎をいじめていると、その様子をじっと見ていた大治郎が
杏の首根っこを噛んで杏を諌めたのです。

大治郎は新入りの杏が、わが物顔で群れの秩序を乱す事を許さなかったのでしょう。
杏はびっくりしてその場から逃げていきましたが、傷ひとつ負っていませんでした。

そんな事があってもふたりはとても仲良しです。
う~ん、大ちゃんはえらいねー。

Image3491.jpg


幸太郎と杏

写真集 011


新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。皆様のご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。

140101_070616.jpg

横浜市 中区 山手/子犬の社会化レッスン パピーパーティ開催します。

【日 程】 1月13日(月・祝日)

【時 間】 10:30~12:00

【対 象】 2回目のワクチンが終了した生後6ヶ月齢までのワンちゃんと飼い主。

【料 金】 ¥5,250(テキスト代/税込み) 


【定 員】 4組 ● 〇 〇 〇  ※残り3組です。

【申込方法】 H.Pお問い合わせの「メールによるお問い合わせ」からお申し込み下さい。

【駐車場】 お店の前のタイムズをご利用下さい。

【注意事項】 
    ■ 参加料は、当日現金でお支払下さい。
    ■ 最低開催頭数が3頭からになります。3頭に満たない場合、中止となります。

    ■ご家族で参加できます。お問い合わせの内容欄に参加人数をご記入下さい。
  ■タイムズが満車の場合、山手駅周辺のコインパーキングを御利用下さい。



pappy_01[1].jpg


アロマテラピースクール VISSE 「手作りキャンドル講座」開催のお知らせ。

アロマテラピースクール VISSE 単発の講座のご案内です。

精油とハーブを利用した、オリジナルキャンドルを手作りしてみませんか♪

初めての方でもご参加いただける、簡単な講座です。

 

【手作りキャンドル講座】

shine  shine  shine  shine

【日   時】 2014年1月13日(月・祝) 10:00~12:00

 

【受  講  料】 ¥6,800(材料費、税込)

 

【講座案内】    1.キャンドル用のハーブと精油のお話し

          2.キャンドル用のハーブと精油を選びます

          3.キャンドルを作りましょう

 

【講  師】    岡崎 由美子

         キャンドルアーティスト

             JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー

           JAMHA認定ハーバルプラクティショナー

         AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

 

【お申込み】 下記の「お問い合わせ・お申込み」ページのお問い合わせ・お申込み欄に

                      「手作りキャンドル講座」とお書きください。 http://www.aroma-visse.com/inquiry/site/

 

heart   fuji   heart   fuji

手作りのキャンドルを灯して、2014年の新春を彩ってみませんか。

 

'14キャンドル.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アロマセラピーとハーブの楽しみ方はたくさんありますが、キャンドルを手作りすることも、その一つです。

ピンクやグリーンなどの自分の好きな色を選び、好きなハーブを入れ、好きな精油を入れて、

ロウを流しいれると、自然の香りがほんのり漂う世界に一つだけのオリジナルキャンドルの出来上がりです。

 

キャンドル作りに必要な精油やハーブの選び方をお話ししますので、

アロマセラピーやハーブのことを知らなくても大丈夫です。

 

手作りキャンドルを灯しながら、ストレッチしたり、お風呂でリラックスしたり、瞑想したり・・・

そんな2014年も素敵ですね。

 

皆様のご参加を、お待ち申し上げております♪

キャンドル.JPG

 


ホームページをリニューアルしました。

<<前のページへ12345678

« エッセイ | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ