月別 アーカイブ

HOME > Visse's Blog > アーカイブ > ただいまお勉強中!の最近のブログ記事

Visse's Blog ただいまお勉強中!の最近のブログ記事

横浜市の犬のしつけレッスン/お散歩レッスン中!

5月18日(木)クラスのお散歩レッスンです。画像左から:テンくん。ノスケくん。ブルーノくん。マウくん。今日は全員男の子です。
150618_173728.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/西区 ウェルシュ・コーギー ブルーノくん 4ヶ月

150618_152750.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/子犬の社会化レッスン

お泊り中のラブラドール・レトリーバーのハーディくん、1才(画像左)と、子犬のしつけレッスン、シベリアンハスキーのマロンくん、7ヶ月です。コントロールポジションのレッスンを頑張ったご褒美でフリーにしたら、ハーディくんのもとに一目散に駆け寄りごあいさつです。

やっぱり犬は犬同士で遊んだ方が楽しそうですね。3ヶ月齢でレッスンに来たマロンくんですが、こんなに立派になりました。もう1枚の画像は、2ヶ月齢の時のマロンくんです。まだ2回目のワクチンが終わっていないので、カートに乗って社会化のお勉強中です。子犬にとって生後1才までは、社会性を身につけるとても重要な時期です。子犬の社会化レッスンは、早ければ早いほどいいのです。

 

どんなに良い資質を持って生まれて来ても、犬の性格形成は、飼い主が与える生活環境と育て方によって培われます。(育てたように子は育つ by あいだみつお)家族という社会、犬仲間という社会、そして人間社会で受け入れられる犬になるか、あるいは迷惑をかける犬になってしまうかは、この社会化レッスンが大きく左右するのです。子犬のしつけは人間の子供と同じように、この時期にたくさんの経験を積ませ、豊かな心を育むことが大切なことなのです。
 

150606_121024.jpg150116_163222.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/お散歩レッスン中!

6月7日(日)クラスのお散歩レッスンです。画像左から:nikoちゃん。シリウスくん。
150607_172923.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/お散歩レッスン中!

6月6日(土)クラスのお散歩レッスンです。画像左から:マロンくん。あやめちゃん。しおんくん。モコちゃん。お泊りのハーディくん。あやめちゃんとしおんくんは親子で、今日からレッスンスタートです。
150606_171921.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/お散歩レッスン中!

5月4日(木)クラスのお散歩レッスンです。画像左から:マウくん。スーちゃん。レイルくん。
150604_172945.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/港南区 A.シェパード ハナちゃん 8ヶ月

150605_131247.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/旭区 マウくん トイ・プードル 6才

150604_134903.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/新入生紹介!

今月からレッスン開始の画像左から:メイちゃん、4才。シリウスくん、2才です。
150531_173941.jpg

横浜市の犬のしつけレッスン/今日は根岸森林公園

5月28日(木)クラスのレッスンです。今日はフィオーレちゃんを連れて、根岸森林公園へ挨拶の練習へ行きました。40分程の挨拶を終えて移動したら、武蔵くんと小太郎くんに偶然会いました。画像右:左から、小太郎くん。フィオーレちゃん。武蔵くん。
150528_172347.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像150528_180040.jpgのサムネイル画像

<<前のページへ215216217218219220221222223224225

メインページ | アーカイブ | エッセイ »

このページのトップへ