月別 アーカイブ

HOME > Visse's Blog > アーカイブ > 2013年11月アーカイブ

Visse's Blog 2013年11月アーカイブ

ホームページをリニューアルしました。

横浜市の犬のしつけレッスン/ココくん。6ヶ月/トイ・プードル

131123_144955.jpgのサムネイル画像

横浜市の犬のしつけレッスン/ただ今お散歩レッスン中!

今日も山頂公園までお散歩レッスンに行きました。
写真左から:ハルくん。メイちゃん。チップくん。ケンゾーくん。131124_162948.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

横浜市の犬のしつけレッスン/ただ今お散歩レッスン中!

今日も恒例のお散歩レッスンです。
写真左から:ココくん。みっくん。もなかちゃん。金時くん。ルカくん。パコちゃん。キュー太郎くん。
みっくんとルカくんは、今日で卒業です。お疲れ様でした!
131123_162702.jpg

横浜市の『アロマテラピースクール VISSE』単発講座のお知らせ

単発の講座のお知らせです。

『VISSEの読書会~楽しい心のパスワーク』

【日時】
 2013年12月4日(水)13:00~15:00

【受講料】
 ¥4,800(資料、税込)

【講座内容】

 1.皆さんで読んでみましょう「雑談力が上がる話し方(斎藤孝著)」から抜粋

 2.オトナのストレス解消法

 3.皆さんでおしゃべりしましょう♪

 

【講師】
 篠田 志保

 

 ・産業カウンセラー

 ・IFPA認定アロマセラピスト

 ・IFA認定アロマセラピスト

 

【お申込み】
 下記の「お問い合わせ・お申込み」ページのお問い合わせ・お申込み欄に「VISSEの  
 読書会」とご記入ください。
 http://www.aroma-visse.com/inquiry/site/

 


「コミュニケーション力が大事」とは、よく言われることですが、「自分はコミュニケーションが苦手」と思っている方、「初対面の人と話すのはチョッと...」「私、口ベタだから」などとお悩みの方も、案外少なくありません。

そもそもコミュニケーションとは何でしょうか?

「雑談力が上がる話し方~30秒でうちとける会話のルール」の著者、斎藤孝氏(明治大学文学部教授。「声に出して読みたい日本語」がベストセラーになりましたね)は、同書の中で、「人と知り合うのに必要なのは会話力ではなくコミュニケーション力。そして雑談とは会話ではなくコミュニケーション。「中身がない話」であることに意味がある」と書かれています。
 

そして、「チョッとしたルールや方法を知って実践してみるだけなので、口下手な人、シャイな人、安心してください。」とは同書のまえがきです。
コミュニケーションのコツを学んで、爽やかな人間関係を築ければ、日々の暮らしが楽しくなり、メンタルヘルスもグッと向上するというもの♪

このたび、VISSEのメンタルヘルス講座ではこの本の一部をコピーし、皆さんで読み合い、メンタルヘルスのための「オトナのストレス解消法」などもお伝えしながら、気軽にお喋りをする読書会を開催致します。

※資料はこちらで用意します。
 

心と体、生活習慣など、様々なアプローチを通じて、豊かな生活を送るためのホリスティックアロマセラピーを提案するスクール「VISSE」で、斎藤孝さんの本を楽しく紐解くひとときです。
皆さん、どうぞふるってご参加ください♪

 

銀杏並木.JPG
山下公園の銀杏並木

横浜市の犬のしつけレッスン、ただ今お散歩レッスン中!

11月9日(土)、10日(日)のお散歩レッスンです。暗くなるのが早くなってきましたね。

 

 

写真左から:ルカくん。ココくん。チップくん。くぅちゃん。

 

131111_02.jpg

 

 

 

写真手前から:ケンゾーくん。金時くん、もなかちゃん。ハルくん。

131111_03.jpg

 

**************************************************************************************************


横浜市の犬のしつけレッスン、ただ今お散歩レッスン中!

今日もお散歩レッスンに行ってきました。ヴィッセから往復約5キロのお散歩なので、犬たちはもう大満足です。写真左から:ルカくん。金時くん。もなかちゃん。ココくん。ケンゾーくん。

 

131107_01.jpg

 

**************************************************************************************************


1

« 2013年10月 | メインページ | アーカイブ | 2013年12月 »

このページのトップへ