DOG SCHOOL Visse


Visse's Blog


横浜市の犬のしつけレッスン/川崎市 A.コッカースパニエル 大吉くん 8才


2022/11/11 15:10

大吉.jpg

~2012年11月のブログから~


「アメリカンコッカー・スパニエルの大吉くん、8才です。今日で4回目のレッスンが終わりました。大吉くんはある理由で人を噛んで傷つけてしまいました。そして、その事で悲嘆にくれた飼い主さんは、安楽死さえ考えたそうです。

大吉くんがそうなってしまったのには、早期に親兄弟と引き離されたり、社会化不足や生活環境など、様々な要因が重なり合って「防御性攻撃行動」へと発達して行きました。

しかし、4回目のレッスンが終了した今日、今後のレッスンへの希望と道筋が見えたのです。一般的に犬のしつけは、年齢が高くなるほど難しいと言われていますが、しつけ教室でもとくに高齢犬の問題行動は、断られる所が多いみたいです。


しかし、僕はそう思っていません。なぜなら、問題行動とは「犬の心の病」だからです。その病を治すことに年齢は関係ありません。8才だろうが10才だろうが、その時に救ってあげなければ一番苦しいのは犬なのです。

 

問題行動の矯正は、飼い主と犬が初めに戻って「お互いにやり直す」ことです。そのお互いがやり直すことにも、遅すぎるということはありません。そして、最終的に犬が良くなるのは、他ならぬ飼い主さんの愛情なのです。」


あれから10年が過ぎ、大吉くんが11月1日に亡くなりました。今日、飼い主の方が、そのことを報告するために、わざわざ川崎から来てくださいました。

Yさん、ありがとうございます。僕は一生大吉を忘れません。優しい飼い主さんと暮らすことができた大吉は、とても幸せだったと思います。大吉のご冥福を心よりお祈り申し上げます。



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]

045-621-0109
お問い合わせフォーム

アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー

(C)DOG SCHOOL Visse