Visse's Blog |
横浜市の犬のしつけレッスン/しつけと訓練の違い |
以前、以下のようなお問い合わせがありました。
「ジャーマン・シェパードのオリバーは、生後6ヶ月の時、1年間弱訓練所に通い基本的なしつけを受けました。
スワレ、フセ、マテ、コイ、ツケ等の命令にもきちんと従い、この点では特に問題を感じていません。
朝・夕のお散歩は自転車に併走する形で、5Km程走っていますが、きちんと横について、
人や他の犬とすれ違ったりしても吠えることはありません。
ところが、以下の2点については、どのようにしても言うことを聞かず深刻な問題だと思っており、
妻からもとにかく何とかしてほしいと言われ困っています。
問題行動 ①
電話が鳴った途端、および玄関のピンポンがなった途端、ワンワンワンワンと吠え続けて部屋中を走り回ります。
電話機を持って別の部屋に行かないと、うるさくて通話ができないほどです。
問題行動 ②
独立した娘たちや知人が家に来ると、うれしさのあまり飛びついて仕方がありません。非常にジャンプ力があるので
危なくて放置できないため、ケージに入れるとそこでワンワンワンワンと吠え続けて困っています。
以上の2点について是非矯正したくご相談したい次第です。よろしくお願いします。」
飼い主の方は、警察犬訓練所のしつけ教室に行かれたのですが、警察犬訓練所における基本的なしつけとは、
スワレ、フセ、マテ、コイ、ツイテの5つの動作を教えることです。
そして、この「犬のしつけ」とも思われているこれらの動作を教えることを「服従訓練」と呼んでいます。
そもそも、この服従訓練の目的とは、人間の仕事を手伝う使役犬になるためのものです。
訓練には常に緊張感と集中力が求められるので、指示も「座れ!」「待て!」と厳しく言わなければなりません。
もちろん、立派な警察犬になるための訓練ですから、厳しい訓練には耐えなければなりません。
しかし、人間の仕事を手伝わない無職の家庭犬の暮らしとは「リラックス」です。
その家庭犬のしつけとは、むやみに吠えないとか、拾い食いをしないとか、
他の犬と上手に挨拶ができるとか、日常生活での好ましい行動や、好ましくない行動を教えてあげることです。
使役犬として、指示された命令に忠実に従わせることが目的の訓練と、
家庭犬として、共に暮らすためのしつけはまったく別なものなのです。
まして、どんなに↑の動作が完璧に出来ても、日常生活で飼い主を煩わせたり、
周りに迷惑をかけていたら本末転倒だと思いませんか?
問題行動①は「吠えないしつけ」そして、問題行動②は「我慢のしつけ」になります。私はこの2つのしつけを
一番重要に考えています。この2つこそが、現在における家庭犬のしつけで最も大切なしつけではないでしょうか?
しかし、残念なことに「無駄吠え」の相談が後を絶ちません。
スワレやマテは完璧に出来るけど、吠えるのはどうにもならないレッスンと、
スワレやマテはあまり上手に出来ないけど、絶対吠えないレッスンがあったら皆さんはどちらを選びますか?
日本でもひと昔と比べると、しつけ教室の数はずいぶん増えました。
しかし、多くのしつけ教室で教えている内容は、おやつを使うとか使わないなどの形の違いこそあれ、
現在の家庭犬のしつけは、前述した服従訓練が基盤となっています。
もし、あなたが愛犬と競技会やアジリティーを目指すのであれば、訓練が必要になります。
しかし、そうでなければ、無職の家庭犬にしつけは必要ですが、訓練は必要ないのです。
(C)DOG SCHOOL Visse |